気功は腰痛に効くのかお話しします。

なぜ腰痛に気功が効果があるのか、まず気功の効果を確かめた実験結果をご説明します。

1 炎症を抑える効果

人体の表面温度を測定できるサーモグラフを使って、実際に実験がされた結果です。

腰痛を抱える人に気を送ると炎症が起きていた部分の熱が、気功師の気を受けると数分で下がっていき炎症の範囲が狭まるのに比例して、痛みも減っていくという結果が得られています。

2 痛みが治まる鎮痛作用

腰痛の痛みを抱える被験者に対して、気功をすると痛みの軽減や痛みが消失するという事件の結果も出ています。

3 血行促進

気功を受けると身体のある一部分、背中や手の平などポカポカ暖かくなるという方がいます。

サーモグラフなどの機械で体温の上昇や血流が促進されるのを確認することが出来ます。

さらには汗をかく方もいます。

血液は酸素と栄養を体の隅々まで届ける働きをしているので、修復が必要な箇所に血液と言う栄養剤が届いて体が治っていくために腰痛が気功で治るのです。す。

まず前提として気功には以上のような効果が認められています。

この気の効果を用いて私は腰痛を気で施術しています。

一括りに気功といっても、気功師により技量に差があるので、私のケースと言う事をご了承ください。

腰を曲げるのもつらい腰痛や、ぎっくり腰を例してお話しします。

一回でどれくらい良くなるのか

何回目から腰痛に気功は効くかというと初回からその場で効果を発揮します。

信じられないかもしれませんが、3分ほどで痛みや不快感が半分以下に減ることは稀ではありません。

その後、さらに細かく見て調整していくと、10分から15分程度の施術で8割以上痛みや不快感が減ります。

ぎっくり腰の場合はその後数日様子を見て痛みが治まっていけばそのまま卒業で構いません。

不安でしたら一度だけ来て状態を確認して卒業となります。

症状が酷い軽いにかかわらず慢性的な腰痛の場合は、一週間後に経過を見るとともに再度施術をして改善させます。

なぜなら腰痛で来院される方は、日常生活において寝起き、仕事で座っている時、通勤時、歩行時に腰痛が出る状態を改善する必要があるからです。

何回目から効くのか

一回目から効果があります。

基本腰痛は一回目から立つ座る寝る屈むなどの動きが楽になる、体を曲げるそる等の可動範囲が広がる、痛みの範囲や度合いが減るという変化が起きます。

むしろ初回から効果のない気功や整体などは行くべきではありません。

なぜなら初回で効果のない施術はその後何回通っても効果は見込めないからです。

何回くらいで効果があるのか

腰痛自体は初回のその場で楽になりますが、その場しのぎではなく、腰痛がしなくなるまで受けることをお勧めします。

私は他の店で良くあるように必要以上に通い続けさせることもしませんし、腰痛は気功でしっかり改善できるからです。

2~3回気功をうけると30分から1時間もせずに我慢できなかった辛さが、昼過ぎまで楽でいられるなど良い変化が出るからです。

さらに数回受けると寝て起きた時の腰痛は消えたり、仕事が終わるまで腰が痛まないなど明らかに改善できるからです。

何回くらいで卒業できるのか

腰痛は少なくて1.2回多くても5回ほどで卒業となります。

一回で30%減って、二回目でまた20~30%減り、回数を重ねるごとに腰は楽になっていき最後は卒業となります。

一般の気功や整体のように症状がぶり返して、通い続ける必要はなく数回の施術で卒業ができます。

どれくらいの間隔で気功を受けるのか

週に一回の間隔で受けることを基本としています。

理由を説明すると、一回の気功の時間は30分程度ですが、三倍の時間をやると三倍良くならないのと同じで、毎日気功を受けても毎日受けた分だけよくならないからです。

気功を受けてから数日は間隔を開ける必要があるのです。

ではなぜ一週間に一回の感覚で受けるのかと言うと、あまり日にちを開けずに行うと、どれくらい改善したのか比較がしにくいのが一つ。

もう一つはお金がかかるので、なるだけ少ない回数少ない金額の方がお客さんも嬉しいからです。

必要最低限で最大限の効果を求めるために週に一回となっております。

気功で腰痛を改善した後は再発はするのか

私は腰痛が再発する原因が長い臨床経験から分かっているので再発させないようにすることも可能です。

しっかり改善すればすぐに再発することはまずありません。

もし来院当初の辛さになるとしても、少なくとも何年もかかるでしょう。

通い続けなければならないような質の低い施術をしているつもりは毛頭ありません。

副作用や不快感について

気功は痛みを全く伴わずに、副作用もありません。

マッサージのような痛みや揉み返しが起きることも全くありません。

また鍼治療を受けた後の極端な体のだるさ疲労感も起きません。

しいて言えば、施術後は身体が緩み心地よくなりねむくなる程度の変化が起きる方はいます。

大抵は気分がスッキリした体が軽くなるというポジティブな変化が現れます。

一回の施術は何分くらいかかるのか

初回は説明等を踏まえると1時間ないくらいです。

実質の気功を受ける時間は20分ほどです。

少ない時間で効果があるのか不安な方もいますが、少ない時間で劇的な効果を出せるのが気功の売りでもあります。

美容院のように時間を多くとられないメリットがあります。

気功で頭痛が良くなる確率

再現性が有る施術が確立されていて腰痛の改善率は95%は超えていますので当たり前のように良くできます。

大げさに宣伝しているわけではなく、腰痛の施術法と原因が分かっていて、施術法が確立されているから安定して効果を出せるのです。

すでに他の気功や整体を試された方へ

他で腰痛を治そうとして上手く治らなかった方がいると思いますが、重度のヘルニアでもない限り腰痛は難しい症状ではありません。

私の施術のレベルが高いわけではなく、他所の質が低いために相対的にこちらが高いように見えているだけです。

お金を頂く代わりに、改善するはずがお金をもらっても良くできないならおかしな話ではありませんか。

この業界では良くなっても良くならなくても労力に対してお金をもらうという考えが許されていますが、有ってはならないと思っています。

やはり代金を頂戴する代わりに結果で応えるというのが、この仕事の本来の在り方であるとして従事しています。

もし、腰痛でお困りでしたら試してみることをお勧めします。