東京池袋の自律神経氣功整体院

【営業時間】

火・金・土:10時00分~15時00分

 水・木 :17時30分~19時30分

日・月:定休

無料相談や当日のご予約も受け付けておりますので

お気軽にご連絡ください

完全予約制・個室空間・池袋駅3分

「氣功と各症状」の記事一覧

グランディングの効果 ぎっくり腰?腰痛?

グランディングの効果についてお話しします。 私は趣味がいくつかあってのその中の一つに評判のいい霊能者がいるというと会いに行って話を聞くのが好きなのです。 最近行ったところも割と当たってる感じで、良かったなという感じで終わ […]

遠隔気功の効果 

遠隔気功の効果について、疑問に思われる方もいると思いますので、直近の遠隔気功で改善した例をお話しします。 ご本人から連絡がきましたので、そのまま掲載させていただきます。 上野先生、こんにちは。 この度はありがとうございま […]

不安障害や適応障害の根本原因

不安障害や適応障害の根本原因 こんにちはよろしくお願いします。   今回は潜在的なトラウマが色々な病気の原因になっている事を知ってほしいと思ってブログ作りました。 不安障害や適応障害の根本原因と改善法というお話しをさせて […]

トラウマ解消について  

トラウマ解消について 今回お話しする内容は僕がトラウマの解消をして、実際にどんな効果があったかを実績をご紹介します。 というのは何かの症状で困っていて、整体とかに行っても治らない、施術を受けてもしばらくたつと元に戻ってし […]

気功やヨガでクンダリーニ症候群にならない方法と解決策

クンダリーニ症候群にならない方法をお伝えします。 そもそもクンダリーニ症候群とは何?という話なのですが、クンダリーニ症候群は気功やヨガを間違えた方法で行うとなる精神と肉体にあらわれる症状です。 症状はチャクラが開いてしま […]

気功整体と呼吸が浅い症状の関係について

こんにちは、よろしくお願いします。 今回は原因不明で呼吸が浅い方の為のブログです。 気が付くと呼吸が浅くなっている 特定の場所や時間帯で呼吸が浅くなる 息を深く吸っても入った気がしない 深呼吸をしても息苦しい感じがある […]

気功から見る自律神経失調症のQ&A

今回は気功から見た自律神経失調症のお話をしたいと思います。 この記事の病院についての内容は医学的な観点や現代医学に基づいた内容だけを書いてあります。 1 自律神経失調症は何科に行けばいいの? まず何か病気にかかると病院に […]

膝の痛みと気功

先ほどの話で、膝が痛いという話で予約してこられました。 気功を始める前の問診はとても大切なので、今回の膝の痛みについてお話ししてもらいました。 50代の女性で合気道をしていたら、ふくらはぎの裏あたりに違和感を感じた後から […]

タップして今すぐ電話する