遠隔気功が出来たら、楽しそう
自分も遠隔の気功ができるようになりたい
家族や遠く離れた人を元気にしたい
現在気功師で遠隔の施術も覚えたい
遠隔気功の伝授の方法を知りたい
という方がいたら、ご参考にしてください。
遠く離れた人に遠隔で気功の施術が出来たらすごくないですか?夢が広がる、みんなが元気になれる幸せな話です。
でも?本当に遠隔で行う気功の施術のやり方を、通信教育や情報商材のようなテキスト、数回のセミナーで覚えることが出来るのでしょうか?
そこで今回遠隔の気功ができる私が、遠隔気功の伝授についてお話したいと思います。
とはいえ、怪しい気功はいくらでもあるので、騙されない為にはどうしたらよいのか?というスタンスで、読めば役に立つ知識を用意しました。
1 遠隔の気功は伝授できるのかできないのか
私の経験上では、遠隔の気功を伝授できるのかできないかというと伝授できると思います。
しかし遠隔の気功を伝授する方が伝授はできるでしょうが、伝授された方が遠隔の気功ができるようになるかは全く別問題です。
教える方は教えたとしても、教えられた方が教えられたからと言って出来るかになるかは別という事です。
以前、私が臼井式の霊気のサードディグリーまでアチューメントを受けた時の事です。
めでたく伝授が終わりました、形式的には晴れてこれで私も霊気ヒーリングを覚えて、ヒーラーの仲間入りです。
でも何も変わった気はしないし、なにも効果も変化も感じられない、良くなった効果も得られない、靈氣伝授の料金は5万円は払ったと思います。
これって何か意味があったのでしょうか?
伝授してくれた方は、ティーチャーの資格を持っていて、教わった通りにアチューメントしてくれていると思うので、今でも思い起こすと真面目にやってくれたんだろうなと思っています。
でも、結果私は臼井式霊気を使っていません。
伝授はできるけど、伝授された相手が使いこなせるかは別という事です。
霊気のセミナーや遠隔気功の伝授しかり、ヒーリング系の業界ではこういう事が日常茶飯事で起きています。
2 いきなりですが遠隔気功伝授のセミナーには参加したらダメ
気功の伝授セミナーの参加をすすめない理由その1
- 遠隔の気功伝授セミナーで教えている内容は真実ですか?
- 遠隔の気功伝授セミナーの講師は、遠隔の気功が出来るのですか?
- その講師はどこでどんな実績があるのですか?
- その講師はどこのどなたですか?
- その講師はどこかで施術院を経営して臨床で改善実績を積んでますか?
- どこの誰が何を教えているかも不明な情報に、数万円のお金を払う価値は本当にありますか?
以上の質問をクリアできるなら参加してよいかもしれません。
しかし、ほとんどの遠隔の気功を伝授しますという人は似顔絵などの顔のイラストなどが多くて胡散臭い人がおおいのです。
自分のホームページを持たずアメブロなどのSNS等で匿名で活動している人はまず信用できません。
なぜ、名前などの個人情報を隠す必要があるのでしょうか?世の中のまっとうな仕事している方たちはニックネームなどを使いで身分を隠して仕事をしていません。
それだけで参加するに値しないセミナーだとわかります。
また、どこかできちんと施術院を経営しているのか?本業なのか副業なのかもわからない。自分でも気功の施術をしているのかですら不明な人が多いです。
信用に値しない人間に、大切な時間と労力とお金を使うのは考え物です。
もし以上の条件をすべて満たしてないセミナーなどにあなたが参加しようとしているなら、学ぶ相手も学ぶ教材も環境も選びなおしたほう良いです。
気功の伝授セミナーの参加をすすめない理由その2
セミナーのように決まったカリキュラムやマニュアルに沿って一辺倒で教えるやり方は教える側には非常に好都合で楽です。
セミナーの参加者全員に同じやり方を教えるだけで良いからです。
ですが教えてもらう方は非常に非効率で覚えるのが難しいです。なぜなら個人の技量に合ったアドバイスをその都度教えてもらうことが出来ないからです。
もしあなたが非効率でも良いと、いばらの道を歩みたいなら遠隔気功伝授セミナーに参加してもよいかもしれません。
ではどうしたらよいかというと、また後で遠隔気功を上手に伝授してもらう方法を教えます。
セミナーを勧めない理由は、セミナーの構造上、教える側は楽ちんですが、教えてもらう側は非常に非効率的で覚えるのが大変だからです。
気功の伝授セミナーの参加をすすめない理由その3
遠隔伝授のセミナー講師の仕事は、人を集めてセミナーを開催するところまでが一番肝心で大変な部分です。
セミナーを開催できるほど人が集まってしまえば、本来の目的であるお金を儲けることであるビジネスが成立しています。
そして後は台本通りに司会を進行するだけで生徒が遠隔の気功が出来ようが出来まいが関係ありません。
そしてまた、次のセミナーまでに人を募集するのがセミナーを開催している人のメインの仕事です。
本気で育てようとしたら週一回など毎月数回定期的に教えるくらいの時間と労力が必要です。
3 遠隔の気功伝授の情報商材は買うな
気功が出来るような情報商材も気功のセミナーと同じです。
情報商材ともなると、対面するセミナーよりも、ますます製作者の匿名性が増してきます。
胡散臭さがこの上ないといっても過言ではありません。
また、例えるなら、味わったことがない料理を紙に書いて説明してもらって、どこまで想像したり理解することが出来ますか?
まして気功は目に見えないエネルギーの上、感じたこともないものを文字や音声、イラスト写真を通して間接的に教えてもらってできるようになれるのでしょうか?
そして学ぼうとしているのは、世間一般では信じられないどころか、胡散臭い、怪しい詐欺、嘘などのイメージを持たれることのある遠隔気功の伝授です。
情報商材で本当に遠隔気功の伝授できるのでしょうか?
また遠隔の気功を伝授される方も覚えられるのでしょうか?
遠隔の気功が出来て、教えることが出来る私には、絶対に無理とは言いません。
ですが、情報商材の購入者が遠隔の気功ができるようになるまでに何十回と電話やメールでサポートしなければならないのかと考えると双方にデメリットしかありません。
4 遠隔の気功を伝授してもらい遠隔の気功が出来るようになるまでの方法
気功も柔道や習字などと同じで、ハイどうぞとこちらからそちらに物を受け渡すようにできるものではありません。
やはりある程度の期間は、しっかり師事して何回も技を練って、習得していく習い事と同じです。
1 自分で直接習える先生を探す
自分で気功の先生を探すところから始めてください。
探し方は今どきはホームページを誰でも持っているのでホームページで腕の良い先生を見つけられます。
2 先生の遠隔の気功を体感して効果を確かめる
ホームページなどにどんなにすごいことが書いてあっても、効果が分からなくては習う意味が意味がないと思います。
ですから話だけで鵜呑みにせず、一度でもよいので実際に遠隔の気功を受けて効果を実感してから教えてもらってください。
3 自分でも本などで知識を収集する
独学でオリンピックでメダルを取れた人は存在しないはずです。
それと同じでまず何事も基礎が大事で、基礎が出来たら応用があります。
世の中優れたコーチや選手はいくらでもいて、沢山の練習方法があります。
一人の先生を妄信したりせず、良いことや色々な気功のやり方を取り入れドンドン吸収して成長しましょう。
以上が右も左もわからない人が遠隔の気功が出来るようになるプロセスです。
効果を実感した先生に習いに行くだけで、質の良い遠隔の気功が出来るようになる確率はグッと上がるでしょう。
先生の遠隔の気功を受けて感覚を磨いたり、実際の先生に遠隔の気功を受けてもらってアドバイスをもらいながら遠隔の気功を上達していくのが望ましいです。
もちろん勉強のために、知人などにお金をもらわずに無料で遠隔の気功を受けてもらう事も習得のために大切です。
きちんと結果を出せるようになったらお金は後から勝手についてきますので。
以上、遠隔の気功伝授のブログでした。