集客のイメージ画像

気功と集客について──本当に結果を出した人間が語ります

こんにちは、今回は、気功と集客についてお話しします。

他では絶対に教えてくれない、現場で本当に結果を出した方法を、包み隠さずお伝えします。

最近よく見かけるのが、「アメブロやホームページで集客できます」「月商100万円達成コンサル」などと書かれた、整体・カイロ・鍼灸・気功院向けの集客サービス。
しかし、私はいつもこう思います。

「そのコンサルをしている人自身、本当に月商100万円を超えているのか?」

ブログやホームページを持っていなかったり、店の所在地が不明だったり、ニックネームだけで活動している「気功師」らしき人が、コンサル業を名乗っている現

じゃあ私はどうなのか?

私は、営業時間は1日5時間、週休二日でも月商180万円以上を記録してたことがあります。

しかもそれはコロナ禍の時期です。

こうして自分の店の内情をここまでぶっちゃけている気功師は、正直ほとんどいないと思います。

ですが、私は分かった上でやっています。

集客は絶対に必要です。これは「技術より先」にある大前提です。

まず大原則として、どんなに技術があっても、集客できなければ意味がありません

たとえば──

「世界一うまいラーメンを作れる職人」がいたとします。

でもその人が店を出しても、看板も暖簾も出していなければ、誰もそのラーメン屋の存在に気づきません

当然、誰も食べに来ません。

これとまったく同じで、どれだけ良い技術を持っていても、まずは『知られること』がなければ、商売にならないのです。

だからこそ、宣伝は絶対に必要なのです。

私は「ホームページだけ」で集客しています。

私の宣伝方法は、いたってシンプルです。

ホームページひとつに集中しています。

広告もポータルサイトも使っていません。

そして、ホームページから来てくれた新規の方に対して、施術後こう伝えるだけです。

「もししっかり不調を改善できたら、誰か困っている方がいたら紹介してください」

これだけで、無理なく紹介が広がり、リピーターや新規の紹介が勝手に回っていく仕組みができあがります。

集客の前に、絶対に必要なのは「商品=技術」です。

当たり前の話ですが、お客さんに来てもらうには「提供する商品」が必要です。

ところがこの業界では、その「商品」がまともにないまま開業してしまう人が本当に多い。

つまり──
十分な技術も実績もないまま、「お金が欲しい」という理由だけで施術院を開いてしまう人が、本当に多いのです。

当然ですが、そんな状態ではお客さんは来ません。

来たとしてもリピートされず、経営はどんどん苦しくなる。

そこで「集客を学べば何とかなる」と考え、SNSや広告に手を出す。

でも──
改善できなければ、どれだけ集客を学んでも意味はありません。

商品がなければ、どれだけ集客しても意味がない

人の役に立てず、自分も食べていけないような状態では、どれだけ想いがあっても、ビジネスとしては長続きしません。
私は、そういうお店の末路を見てきました。

改善させられる技術がないために、期待を持たせて来院させた後、改善できずに追い込まれると、逃げ口上で乗り切るビジネスをしている人達を。

まずやるべきことは「本物の技術を身につけること」です。

お金を稼ぐことより先に、自信をもって提供できる「商品」=施術技術を確立することに全力を注ぐべきです。

では、どうやってその技術を身につけるのか?

答えは一つです。

気功ならば結果を出せる「本物の気功の先生」に師事し、実践の中で学ぶこと。

独学やネットの知識だけで何とかしようとするのは、正直、遠回りです。

本当にセンスがある人なら、すでに結果を出しているはずですし、この記事を読んでいないはずです。

今、この記事を読んでいるということは、まだ学ぶべきことがあるという証拠。

だからこそ、今は少しだけプライドを横に置いて、素直な気持ちで「本物」から学んでみてください。
その姿勢が、結果的に一番早く力をつける道になります。

商品ができれば、勝手にお客さんは集まります。

謙虚に、素直に、一から結果の出せる技術を学び、臨床で実績を積み重ねてください。

そうすれば、自信を持って提供できる「商品=施術」が、自然とあなたの中に出来上がります。

その頃には、集客に悩むこともなくなり、お客さんの方から来てくれるようになります。

しかも、効果を感じた方が紹介でさらに広げてくれる──そんな理想的な流れが勝手に生まれていきます。

紹介制で安定経営ができる気功の施術院をつくることは、決して夢ではなく、十分に現実的なゴールです。

商品がある場合の集客方法

自分に合った発信方法で、無理なく続けるのがコツです

商品(=結果を出せる技術)がある状態であれば、あとはチラシ・ホームページ・ブログ・Twitter・Facebook・Instagramなど、どんな媒体を使っても自由です。

たくさん手段がありますが、自分に合ったものだけを使えば十分です。

苦手なことや嫌いなことを無理に続けても、力は入らないし、長続きしません。

当たり前を、コツコツと。

ここに書いてあることは、どれも当たり前のことです。

でも、当たり前のことを、地道に積み重ねていける人が、結果を出していきます。

逆に「もっと手っ取り早く」「楽して稼げる方法はないのか」と思っている方がいたら、
はっきり言っておきます。

その発想のままでは、施術院の経営には向いていません。

そんな経営方法は、この世に存在しないのです。

私のやり方はシンプルです。

私は今も昔も、ホームページとブログしか使っていません。

好きなタイミングで、好きな内容を書いて、お店を知ってもらう。

そして来てくれた方に、結果で応える。

それだけのシンプルなサイクルで、気負わずのびのびと10年やってきました。

集客は目で見えるようにする

見える化のイメージ画像

宣伝する手段はみな同じ。差が出るのは「中身=技術」です。

今の時代、使える宣伝媒体は誰にとっても同じです
チラシ、ホームページ、SNS、ブログ……それ自体に差はありません。

だからこそ、私が一番重視しているのは**「技術」そのもの**です。
たとえば、姿勢矯正のビフォーアフター写真を掲載して、変化を目で見てもらう
これも、技術の証拠として見せられるものだからです。


感想は「強制」ではなく「お願いして了承を得る」

私は初めて来られた新規の方に対して、こうお願いしています。

「もしよかったら、施術を受けて楽になったら、感想を書いてもらえますか?」

もちろん、書くのが苦手な方や、強く言われるのが嫌な方には無理にお願いしません。

抵抗のない方にだけ、静かにお願いするようにしています。

私は押しの強い接客が好きではありません

だからこそ感想は、あくまで結果を出したうえで、お願いする形を取るようにしています。

結果を出す → 約束を果たす → 信頼が広がる

その後は、こちらが**「結果」という義務を果たすだけ**です。

そして、お客さんが納得し、感想を書いてくださったら、それをホームページに掲載して、新しく見に来た人に信頼してもらえるように努めます。

つまり、「信頼される→来てもらう→結果を出す→さらに信頼が広がる」というサイクルです。

それでも新規が来ない?──次にやるべきことを話します。

ここまでやっても、

  • 感想は掲載した

  • ビフォーアフターも載せた

  • 技術にも自信がある

──それでも新規がまったく来ないという人がいます。

このあとの話では、そういう人のために必要な“次の段階”の話をしていきます。

集客は情熱を文字に変換する

文字にするイメージ画像

商品(=実績・技術)があるのに新規が来ない──その理由は「伝え方」にある

実績もある、腕もある。
にもかかわらず、新規が来ないとしたら──それは宣伝力=伝える力が足りないのかもしれません。

どんな気持ちでこの仕事をしているのか。
どんな悩みに応えたいのか。
どんな人に届いてほしいのか。
どんな結果が出せるのか。

それらを素直に、飾らず、まっすぐ伝えることが大切です。


かっこつけなくていい。あなたの言葉で伝えればいい。

たとえば──

  • 「痛みがその場で楽になる」

  • 「姿勢が変わる」

  • 「自律神経の不調に強い」

  • 「おもてなしを通じて癒しを届けたい」

  • 「来てくれた人の気分が少しでも軽くなればうれしい」

──そんな思いで十分です。全部、立派な価値です。

変にかっこつけたり、無難にまとめようとしたりすると、大事な想いが薄れてしまいます。

あなたの仕事に対する情熱を、そのまま言葉にしてください。

上手に書けなくても、読んだ人には伝わります。

伝えるときに一番大切なのは、読んでくれている人を信じることです。

多少、文章が下手でも、言葉足らずでも、誠意は伝わります。

人には相性があります。この記事を読んで不快に思う人もいれば、共感してくれる人もいるでしょう。

でもそれでいいのです。万人受けなんて目指す必要はありません。

恐れずに、自分の気持ちを発信してください。

それが、あなたの言葉で、誰かの心に刺さる瞬間になります。

伝わったとき、人は動きます。

あなたの仕事に対する思いが、あなた自身の言葉で、まっすぐに伝わったとき──

それを読んだ人はきっと、電話やメールで予約をしてくれます。

気功の集客まとめ

  • 良い先生に出会うこと

  • 腕を磨き、実績を積むこと

  • 気功や施術を通して、「誰かを元気にしたい」という思いや情熱を、素直に文字という形にすること

難しく考えすぎなくて大丈夫です。

あなた自身の思いを、あなたの言葉で、まっすぐに伝えてください。

本気で取り組めば、必ず結果はついてきます。

以上、現場で10年以上、施術と経営を続けてきた気功師が伝える「本当に効果のある集客の方法」でした。