気功は本当にある。その証を、他者を通じて実感する

初心者のための気功スキル習得 基礎・初級コース

このコースは、気功を初めて体験する方、自分の「気」の力を実感したい方に最適な入門コースです。

特別な経験や知識は必要ありませんので、初心者の方でも安心して参加いただけます。

リラックス効果を感じながら、気功の基礎を学びたい方、また、自分の内なるエネルギーを感じてみたい方におすすめです。

このような方におすすめします。初級コースの対象者

1 気功を初めて学ぶ方

気功に興味があるけれど、どこから始めたらよいかわからない方にお勧めです。

2 気功の基礎を短期間で確実に身につけたい方

初心者でも分かりやすく、実践的な方法で気功を習得できるカリキュラムです。

3 独学や他で気功を習ったけど上手くできない方

気の感覚が上手くつかめなかったり、やり方がよくわからなかった方でもできるようになれます。

4  健康を維持し、自分の体調を整えたい方

疲れやストレスを軽減、不調を解消、自然治癒力を引き出したい方や、薬や他の療法に頼らず、自分自身で健康を取り戻す方法を探している方に最適です。

5 施術院の開業や業界に興味がある方

人を癒して誰かの助けになったり、喜びを感じたい方や、自分にも出来そうなら将来開業してみたい方にも気功はおススメす。

コンセプト説明

気功の本質と一般的な誤解

世間には「気功はリラクゼーション」「気持ちの安らぎ」といった誤解が世間には少なからずあります。

また、体操のような動きをして健康維持という認識があります。

しかし真の気功は単なるリラクゼーションやリフレッシュ効果とは全く違います。

本来の気功には、猫背など姿勢の改善、美肌効果、自律神経の乱れからくる不調、精神疾患などありとあらゆる不調に明らかな効果がだせる施術法です。

そしてその方法は一切触れず、気の力だけで結果を出すことができます。

一般的な気功教室との違い

一般的に気功を学ぶ際は、呼吸法や形から入り、ただ教えられたとおりに学び納得されてしまう方がいます。

実際に何がどう変わったのかを計測したり比較することはほとんどありません。

そのために本当にできているのかわからず、効果も良く分からずやめてしまう方もいます。

本物の気功の力は「形だけを真似て、効果があるかのように思い込むこと」だけでは決して身に付きません。

私が提供する気功は、「ただの気休め」ではなく、実際に相手や物を変化をさせられます。

本来の気功は、肩こりや首コリけだるさが改善したり、背筋が伸びて姿勢が真っすぐになる等、目に見える変化も起こせます。

飲み物の味を変化させたり、他者を通して効果を確認できるのが、気功本来の力です。

当院で学ぶ気功は、効果があるか分かりにくい「独りよがりの気功」とは全く異なります。

その効果を、即その場で明らかな結果をだして私が証明します。

受講前の心構え

この気功コースでは、単に「気持ちが良い」「心地よい」という自己満足に終わるという事はありません。

しっかり効果の出せる気功を身につけるためには、本当に効果が出ているか客観的に比較することがとても重要です。

自分だけで「できたつもり」では気功の効果は身につけられません。

常に他者や物に対する効果を観察することで、気功の真の技術が身に付きます。

そのため、受講中は「他者や物に対して本当に効果があるかどうか」を常に意識し、実際の変化や反応を冷静に確認する姿勢を持つ必要があります。

この姿勢があるからこそ、独りよがりの効果にとどまらず、本当に効果がある気功の技術を身に付けることができるのです。

本物の気功の効果を、ぜひご一緒に体験してみませんか?

この初級コースは、まさにその「本来の気功を学ぶための最初の一歩」です。

「気功は本当にある」ということを、はっきりと感じ取っていただけるよう、効果の検証方法や技術を一つひとつ個人に合わせて指導します。

2 初級コースでの到達目標と範囲 (気功・瞑想)

気功の瞑想

目的: 自分の体の感覚を意識し、気の流れを内側から感じ取れるようになる。

内容: 自然な呼吸と瞑想を通じて、全身の各部位に意識を向け、体の感覚を深く観察する。

期待する効果: 自分の体の感覚を知ることで、気の流れや変化をより敏感に捉えられるようになり、気功の基礎的な感覚を養う土台となる。

気の感覚を養う

目的:気の存在を実感し、自分の体で気の流れや変化を感じ取れるようにする。

内容:手のひらの使い方や簡単な呼吸法を通じて、気の流れを感じ取る練習を行います。

これにより、気のエネルギーが自分の中をどのように巡っているかを確認します。

成果:自分の気を感じ取れるようになり、「気の存在」を確信できるレベルに達します。

気を出して物質に影響を与える

目的:気を外部に向けて送り、気の力が物質や環境にどのように作用するかを体験します。

内容:身近な物質に気を送り、質感や特性の変化を確認することで、気の力が外部に作用することを実感します。

具体的な変化の感じ方に関しては個人差があるため、「気が伝わる感覚」や「特性が変わったように感じる」ことを目的とします。

成果:気を出して物質に変化をもたらす実感を得られ、身の回りの環境に働きかける力を少しずつ体得します。

効果を観察し、基礎的な検証力を身につける

目的:気を送る前後の変化を観察する力を養い、自己評価の基礎を学びます。

内容:気を送る前と後の状態を比較し、変化の有無を感じ取りながら、気の影響力を客観的に観察する練習を行います。

「何かしらの変化を感じること」が目標であり、厳密な評価よりも変化の確認に焦点を置きます。

成果:変化を観察し、効果を確認できる最低限の検証力が身につきます。

コース後のフォローアップと次のステップ

内容:初級で学んだ内容をしっかりと身につけ、自信を持って実践できるように、フォローアップセッションを提供します。

個別の質問に答えるほか、以下のようなサポートも含みます。

復習と確認:気の感覚や、物質への気の送り方の再確認。

実践サポート:実生活や日常の環境で練習する際のアドバイス。

成長に合わせた指導:受講生の進度に合わせ、次に重点を置くべきポイントを個別に指導します。

オンラインと対面の選択肢があり、柔軟に対応します。

よくある質問Q&A(FAQ)

Q: 初心者でも参加できますか?
A: はい、気功が初めての方でも無理なく学べるよう、初級コースは基礎から丁寧に指導しています。
気の感覚を一から体得し、確かな効果を実感できる内容です。

Q: 初級の効果を感じるまでにどのくらいかかりますか?
A: 個人差はありますが、受講初期から「気の感覚」を感じ始める方が多くいらっしゃいます。
早い方では数回の練習で身の回りの物質に変化を感じることもあります。
フォローアップも活用し、継続することで効果が安定します。

Q: 進級は必須ですか?
A: 進級は必須ではありません。
さらなる技術向上を目指す方には、中級や上級コースもありますが、初級コースだけでも十分に学べます。

Q: フォローアップセッションは必須ですか?
A: 必須ではありませんが、初級で学んだ内容を定着させ、さらなる自信を持って実践できるようサポートします。

Q: コースはオンラインでも受講できますか?
A: はい、オンラインと対面の両方に対応しています。
オンラインでも効果的に指導できるよう配慮しているため、場所に関わらず学べます。
遠方の方や対面が難しい方にも安心してご参加いただけます。

Q: 他の気功教室とは何が違いますか?
A: 当コースは「他者に気を送る技術」を基盤とし、独自の実証方法で効果を確認できる点が特徴です。
リラクゼーションだけでなく、実際に他者へ施術する力を習得するための実践的なカリキュラムになっています。

Q: 体力や年齢に自信がないのですが、大丈夫でしょうか?
A: 気功は体力に負担がかからないため、どなたでも覚えられます。
意識を中心とした技術ですので、無理なく自分のペースで進められます。

Q: コースで学んだ技術は日常生活でも活用できますか?
A: はい、気を使うことでリラックス効果や集中力向上、自己ケアにも役立てられます。
初級で身につけた技術は、日常の様々な場面で活用可能です。

料金

気功の基礎・初級コース

料金:¥100,000(税別)

所要時間:1回あたり約1時間

何回か通ってできた気になるという教室ではなく、実際にできるようになってもらうための教室なので、出来るようになるまでフォローます。

コース内容:気を感じ、出す基礎を学び、実際に効果を確認するための練習を行います。

支払い方法:銀行振込

申し込み方法

オンライン申し込みフォーム
受講をご希望の方は、下記の申し込みフォームよりメールアドレスをご入力のうえ、お申し込みください。


 

お電話でのお問い合わせ・申し込み
電話番号:03-5944-8084
営業時間:10:0015:00(日月休み)

LINEでのお問い合わせ・申し込み
LINE友だち追加
上の友だち追加ボタンをタップし、初級コースを申し込みの旨をお送りください。

内容や日時についてご質問がある場合は、お気軽にお問い合わせください。