気功治療を受ける際にチェックすべき7つのポイント 更新日:2023年8月2日 公開日:2020年6月24日 氣功ブログ 気功整体というと効果があるのかないのか、あいまいなイメージを持つ方も多いのではないでしょうか? でも、そんなことはありません。「施術」とうたっている以上、それなりの対価がなければいけないはずです。 そこで、私が「施術にあ […] 続きを読む
気功は特別な選ばれた人しかできないの? 更新日:2023年8月2日 公開日:2020年6月20日 氣功ブログ 気功の治療は選ばれた人だけしかできないのか? 気功の治療は選ばれた人だけしかできないのか?粗が出ちゃうかもしれませんが悪しからず。 たまに、どこかしらで学んで気功治療がきるようになったり、何かの拍子で気功が […] 続きを読む
気功の効果と耳鳴り、50代女性の改善事例 更新日:2023年8月2日 公開日:2020年6月19日 氣功と各症状 <症状> 数カ月耳鳴りが続き、耳鼻科、整体などいろいろ行ってみて効果がないという方が来院されました。 耳鳴りが起こると車のエンジンがアイドリングしてるような音がする。ふと気が付ついたときや夜など、音がこもっ […] 続きを読む
気功の効果と症例|つらい首こり30代女性 更新日:2023年8月2日 公開日:2020年6月17日 氣功と各症状 首の凝り 30代女性 <症状> デスクワークをしていると首の付け根が締め付けられるような感じや、首コリが不快ですごく気になる。 <原因> 肉体的な原因は身体のメンテナンス不足でした。 そもそも人の体って生きているだけで歪 […] 続きを読む
自律神経失調症と首こりと気功の効果 更新日:2023年8月2日 公開日:2020年6月14日 氣功と各症状 自律神経失調症の方は首コリが非常に多いです 首の後ろ側、首の付け根の部分が重い、ギューッと締め付けられる、寝る時に深いで寝苦しい、などの症状が起きます。 この場合は首や肩に原因があるのでなく、 […] 続きを読む
気功とむずむず症候群の改善実績50代男性3回 更新日:2023年8月2日 公開日:2020年6月14日 氣功と各症状 小学生の頃と成人してからの2回腎臓移植を受け、現在は人工透析を受けている50代の男性。 夜眠ろうとすると太ももむずむずしてきて、眠れないので、夜中に部屋の中を歩き回らずにはいられないとのこと。 薬を飲まないとむずむずの不 […] 続きを読む
線維筋痛症と気功の改善事例40代女性全3回 更新日:2023年8月2日 公開日:2020年6月13日 氣功と各症状 線維筋痛症とは確かに痛みは存在するのに体のどこにも異常は見られず、詳しく検査しても炎症や免疫機能にもまったく問題がない病気で、20~60歳代の女性に多く、とくに中高年の女性に多く発症。痛みに対する不安からうつなど精神疾患 […] 続きを読む
気功の効果 40代男性の腰痛1回のビフォーアフター 更新日:2023年8月2日 公開日:2020年6月13日 氣功と各症状 40代 男性 腰痛 1回 その男性の奥さんから、ご主人が腰痛になったので見て欲しい、と連絡が来ました。 ある日、気がついたら腰痛になり、歩くのも、寝て起き上がるのもつらくなったとのこと。 腰 […] 続きを読む
私が気功の治療をする時に必ず気を付けている事 更新日:2023年8月2日 公開日:2020年6月11日 氣功ブログ 1 初めに、改善実績があり良くなるものは良くなるという無責任なことは言わない 何が言いたいかというと目先の金に踊らされて、お金欲しさに通ってほしいがために、適当な事や無責任な事を言って、あとで治らなくて、ガッカリ残念な思 […] 続きを読む
気功の治療は誰でも上達できるの?という疑問に東京の気功師が答えます 更新日:2023年8月2日 公開日:2020年6月9日 氣功ブログ 気功を習えば誰でも上達できるのか 気功を習っているけどいまいちコツをつかめない 気功を習っているけど上達できてるか分からない 私の気功の治療を受けてから気功に興味がわいて、気功を習いたいという […] 続きを読む