遠隔気功って大丈夫?本物の見極め方と施術のリアル

遠隔気功の相談が増えています
こんにちは、東京で改行している気功師です。
今回は、遠隔気功にまつわるリアルな話をお伝えします。
実は、私自身も遠隔での気功施術を提供していますが、それでも安易に「遠隔気功おすすめです」とは言いません。
なぜなら、私の元には「遠隔気功を受けたけど効果が分からなかった」「むしろ体調が悪くなった」「家族にあきれられた」というご相談が、毎月のように届くからです。
遠隔の気功が悪いのではありません。問題は、“誰がやるか”と“どのようにやるか”です。
遠隔気功に関するよくある相談内容(実例)

- 効果が分からなかった
- 逆に具合が悪くなった
- 遠隔のあとに体調が悪化した。
- 数日後に悪くなったが、相談できる相手がいなかった。
- 家族にあきれられた
- 効果がないのに何度も受け続け、施術費がかさんでしまった。
- 家族に否定的な目で見られて、精神的にもつらくなった。
- 相手の人柄が分からない
- 声だけ、またはネットの情報だけでは判断できない。
- そもそも施術者が本業かどうかも分からない。
- 店舗の実態が不明
- お店の清潔感、人気、施術環境が分からないまま受けてしまった。
危ない遠隔気功は「技術不足」と「匿名性」が原因

遠隔気功のトラブルの多くは、“技術のない人”が、“顔も出さずに”やっているから起こります。
見えない・触れないからこそ、信頼できる施術者を見極める力が求められます。
信頼できる遠隔気功の見極め方
- 実名・顔出し・実店舗を公開している
- 実績や改善事例を提示している
- 初回から身体の変化を確認できる
- 回数や時間で引き延ばさない
- 結果にこだわっている
私が遠隔気功を提供している理由
私は遠隔気功を否定しているわけではありません。むしろ、通えない方や重度の症状の方にとって、貴重な手段になると感じています。
だからこそ、
- 一回の施術で必ず変化を感じてもらえるようにする
- 体感ではなく「変化」にこだわる
- 必要以上の継続や引き伸ばしはしない
という方針で、責任を持って提供しています。
初めて遠隔気功を受けるなら、3つのステップで見極めてください
- まず1回だけ試す
- 何かしらの”変化”があるか観察する
- なければ次を探す勇気を持つ
変化が出るなら、その施術は本物です。
効果がなければ、時間もお金もかける必要はありません。

まとめ|あなたに合う遠隔気功師は必ずいる
遠隔気功には、たしかにトラブルもあります。しかし、それは技術や誠実さのない施術者によるものです。
本物の遠隔気功は、身体の深い部分に作用し、通院できない方にも確かな変化をもたらします。
「遠隔だからこそ、誰がやるかが重要」。
この文章が、あなたのご参考になれば幸いです。
またよろしくお願いします。
池袋自律神経気功院 院長上野高寛
整体師として15年以上を施術する中で、「触れずに身体を整える」という新たな可能性に目覚め、気功の道へ
世界医学気功学会元理事の気功師や、テレビで紹介された女性気功師に師事。
数千件の臨床経験を通じて、本当に効果のある気功やヒーリングといったエネルギーワークの技術を確立
気功歴10年、整体歴17年、開業14年、指導歴10年、10,000件以上の施術実績を持つ
鍼灸師、柔道整復師にも技術指導を行い、LINEでの無料カウンセリング(15分)も提供。
献体解剖経験を基に、科学と伝統を融合した非接触気功で、自律神経失調症、慢性痛み、トラウマを改善。3〜5回で卒業可能な結果重視のアプローチが特徴。
その技術を活かした「自律神経氣功整体」で多くの方の不調を改善する傍ら、現在は気功教室も主宰し、後進の育成にも力を注いでいます。
気功の体験会や気功教室も開催しています。お気軽にご相談ください。

