ダメなヒーラー・気功師の見分け方|本物を選ぶための3つの基準
こんにちは、よろしくお願いします。
占いや気功、ヒーリングを受けるとき、心や身体の不調を解決したい、あるいは願い事や悩み事を解決したいと願うことが多いでしょう。
しかし、そんな弱っている時こそ、詐欺師や質の低いビジネスの餌食になりやすいのです。
あなたも、偽物のヒーラーや気功師に騙されて料金を支払ったり、逆に心身の不調が悪化した経験はありませんか?
この記事では、絶対に依頼してはいけない怪しい気功師・ヒーラーの特徴を紹介します。
初めてヒーリングや気功を受ける方も、既に経験のある方も、この記事を読めば安心して信頼できるヒーラーを見つける方法が分かります。
気功・ヒーリングを受ける時って、心や身体の不調を解決したかったり、何か願い事や、悩み事があって誰かの力が必要な時ですよね?
そんな人を助ける、人の力になる、弱っている人や困っている人のためになるような仕事の一つがヒーリングや気功です。
それなのに、世の中には詐欺のような気功師やヒーラーがいるのが実状です。
困っている時こそ騙されやすく、偽物のに引っ掛かりやすくなってしまいます。
そこで今回は、一番初歩の初歩、こんなヒーラーや気功師には絶対に依頼したらダメ!というお話をします。
1 実名を公表していないヒーラーや気功師

なんで本名を出さないのかなって疑問なのです。
世の中名乗らずに仕事している人っています?芸名を持っている人以外いないですよね?
みんな仕事している人達は名刺などに氏名や職場など書いてあるのが普通です。
身分を明かして仕事をしています。
整体師やカイロプラクター、接骨院の先生たちはみんな名前を公表していて名札までつけて仕事されています。
ところが気功師・ヒーラーなどは、名前も出さずに、仕事している人が多いのです。
名前を公表したくないの?
なんで名前出せないの?
なんかやましい事あるの?
自分の仕事に自信がないの?
身バレしたくないの?
嫌なことは避けて都合よくお金儲けしたいの?
どこにお店あるの?
こんな疑問が沢山出てきてしまいます。
本人に都合が良くても、受ける側の此方は困っているので、しっかり結果を出してもらったり、お金を払ったからには効果がないと困りますよね。
というわけで、名前を出していない気功師・ヒーラーは受けたらダメです。
もしかしたら、気功師・ヒーラーは、身分を公表すると、呪いや人の良くない気をとばされてしまうから、護身のためにわざと隠してるという人もいるかもしれません。
でも人からお金もらって仕事するのだから、そんなもの祓える位修行しといてよ、祓い方くらい知っておいてよ、修行足りなくない?ということです。
写真を出していないヒーラーや気功師

一昔前ならまだしも、いまなSNSなどで自分の地元や職場をさらして情報公開しあう世の中です。
なのに似顔絵や、横顔、顔を少し伏せたような写真をだしている気功師・ヒーラーがいます。
私はこんな疑問や質問が湧いてきてしまいます。
自分に自身ないの?
自分の顔が嫌いなの?
なんかやましい事あるの?
身バレしたくないの?
隠さなきゃいけない理由があるの?
という感じでやっぱりモヤモヤしてしまいます。
一言で言うなら怪しいって思います。
少しでも怪しいところがある人に自分の体や未来を任せてみようといのもどうなのでしょう。
こんなかんじに気功師である私は思ってしまいます。
自分なら大事な心や身体を任せるなら、やっぱりちゃんとした人に任せたいです。
店舗を持っていないヒーラーや気功師
店舗を構えている先生との違い
店舗を構えているヒーラー・気功師は、少なくとも「実体をもって責任を負っている」という点でまったく違います。
- 実名・所在地・電話番号を公表している
- 予約制で来店できる
- Googleマップや口コミで確認できる
- 継続して営業している実績がある
つまり、逃げられない環境で仕事をしている人ほど、誠実に向き合っています。
本当に信頼できるヒーラーや気功師は、「逃げ場をつくらない覚悟」 で仕事をしています。
店舗があることは、ただの形ではありません。
「いつでも来れる」「誰でも確認できる」――それが安心の証です。
見えない世界を扱うからこそ、見える形で責任を果たしている人を選んでください。
非現実的なメニューがある
運気上昇
金運アップ
地場調整
恋愛成就
このようなものは、神社で無料で祈願できます。
よっぽど神社の方がご利益がありそうです。
わざわざ神社で無料で出来るものを、身元が不明な人に、お金を払ってまでする理由があるのでしょうか。
安すぎる
3000円など、逆に安すぎます。
しっかりとした効果が得られるものを、相場の半額ほどの値段で買えるって、何か安いには安いだけの裏があるという事です。
安物買いの銭失いという言葉の通り、安い過ぎる物には気を付けた方がいいです。
最後に
大切なのは、「どんな人が、どんな思いで施術しているか」に尽きます。
私は15年以上、実名・顔出し・拠点公開で気功の施術を続けています。
ご参考になれば幸いです。
最後までお読み頂き有難うございます。






