気功をされている方で食いつきの良い話が、肩こり、腰痛、頭痛、自律神経失調症、自律神経の乱れが原因の不調、不眠、精神疾患、何かの後遺症、難病などの改善方法です。

肩こりはどうやって治すのか、癌はどこに気を送るのか、症状別の気の送り方つまり、病気別のマニュアルを知りたがるのです。

でもそんなものは存在しません。

どんな病気をも治してしまう一つの施術法がこの世に存在しないのと同じです。

私から言うと、愚の骨頂でしかないのです。

お医者さんなら話は別ですが、気功は対処療法ではないからです。

またただ一括りに肩こりいって症状は同じようでも原因は人それぞれ違うからです。

人それぞれ原因が違うのに、同じ方法で治そうとするのが、そもそもの間違いなのです。

気功で肩こりの施術のマニュアルを作ったとして全く効果がないとは言いません。

しかし、一辺倒のやり方で原因が違うものにアプローチして、劇的に改善できるかと言ったらなりません。

所詮付け焼刃のテクニックでは、大した効果は出せないのです。

セミナーなどを開いて多くの人に教える時には便利なので、肩こりにはこのテクニック、腰痛にはこのテクニックとしてマニュアルを作って教える方は教えやすいから世間にはびこっているだけです。

いざ実際に臨床でやった際には、セミナーで言われたとおりの効果は出ないと思うのが無難です。

じゃあどうしたらよいのか? どうやったら気功の気で施術すると上手に色んな症状を改善させられるのかという話をします。

そもそもなぜ気功で症状が改善するかと言うと、風邪を治したり出血を止めたり治す能力を自己治癒力、自然治癒力と言います。

気功師の気には、自己治癒力の鈍っていた状態から、自己治癒力を働きやすくする効果があるのです。

自分の体の機能が正常になると病気や症状を改善し始めるという事です。

この自分の体を治す力や正常に働く力が強ければ強いほど多くの病気を治したり、劇的に早く改善したり、死に直面する病気から生還する場合が奇跡的にあります。

つまり、症状別に対処するわけではなくいかに上手に気を出して、いかに正常な働きに気で近づけられるかにかかってくるのです。

だから症状別の改善方法を求めるのはやり方は、本来の気功とは見当違いの選択なのです。

こういう感じで細分化していくと、いかに症状ごとに施術法を作るのがナンセンスなのか分かるはずです。

そもそも肩こりに効く気功、腰痛に効く気功という物はなく、気は気で一つしかないのです。

だから、youtubeにある○○に効く気功の動画、ヒーリングの動画は全てと言っていいほど偽物です。

あれは動画の本数を増やしたいがために言ってる戯言で、なんも知らない人を欺いています。

もし本物なら、受けた後を比較すると明らかな改善が見られるはずです。

ぜひ、お気に入りの動画があるなら検証してみてください。