こんにちは、今日はもしあなたがオンラインで気功を学ぶときに、

このことを知るか知らないかで気功講座を受けた後の気功ライフが楽しくなるか、新たに通いなおしたり勉強しなおしたり行き詰ってしまうなど、大事な分岐点になるお話です。

ぜひ、順調に気功が楽しく学べるように、オンラインで気功講座のレッスンをうけようと思う方は参考にして見てください。

オンライン講座のレッスンをうける先生の気功の効果を確かめる

気功を学ぼうとしてる方が良くする間違いでもあり、気功講座のレッスンを受ける前に確認しておかないといけないことは、気功の先生の気の効果を確かめておくことです。

なぜ、私がこのような事を伝えるかというと、

  • 以前霊気や気功、ヒーリングを習ったけど良く分からなかった
  • 自分のエネルギーワークに自信が持てない
  • 卒業したけど出来るようにならなかった

という方が本当に多いからです。

いざ受講してから、実は効果がなかった、あまり気功が上手い先生ではなかったという事では後の祭り、あせらずにもっと良い気功のオンライン講座を選んでおけばよかったという事にならない為に、気功師の先生の氣功の効果を確かめておきましょう。

なぜオンライン講座のレッスンを受ける先生の気功の効果を確かめる必要があるのか

いくら広告や説明を聞く際に、目当てのオンライン気功講座が魅力的でもふたを開けてみるまで、オンラインでレッスンを受けてみたい気功の先生の教え方が上手いか下手かは、受講してみるまではわかりません。

もしどうしても知りたい場合はホームページに掲載されている気功講座の卒業生の感想を確認するか、実際に卒業した方の感想を聞くしかないので現実的に難しいです。

なぜオンラインレッスンの気功の先生の腕前を確かめる必要があるか、一言で言うと実際に人を治せるほどの効果があるのかわからないからです。

これは少し裏話になりますが、霊気やヒーリングなどは施術院やサロンを経営していても、実は患者さんから得る売り上げより、ヒーリングや霊気教える

講座料の方が多いところもあるからです。

もしあなたが人を癒したい、自分を癒したいと思っても、効果がなければ何も始まりません。

気功の先生の気功の効果の確かめ方

気功の効果を確かめるというのはどういうことかというと、もしあなたが何かしらの不調、例えば肩こり、首コリ、腰痛、けだるさ、生理痛、動悸、何でもいいので不調があるとしたらオンラインで先生の施術を受けてみてください。

そして、あなたの不調が満足するほど治ってから受講して下さい。

なぜなら、あなた自身が習った先の気功を受けてない、つまり効果を感じていない気功で、誰かに施術するのって少しばかり無責任な感じがしませんか。

やはり自分が治った、自分が効果を感じられた気功で自信をもって人に提供できる技術を習った方が、精神衛生上も健康です。

 

画面越しに気を送られて感じられるか

自分で気を感じられるか