こんにちわ、今回の気功ブログの内容は遠隔気功の話をします。
遠隔の気功をおススメしない理由
なぜ私自身も遠隔の気功をしているのに、遠隔の気功をお勧めしないかというと、毎月最低一回は来る気功について電話での相談の内容はこのような事が多いからです。
数々の相談内容を聞いていると、どうしても対面の気功の施術に比べて遠隔の気功の方が偽物の気功や、または効果が少ないなど、マイナスの話が多いからです。
1 遠隔の気功の効果が分からなかった
遠隔の気功を受けて効果が分からなかったという意見が一番多いです。
痛いところ辛いところが、なにも改善しなかった。
その場は身体がポカポカしたり、気を受けてる感じがしたけど、症状自体は改善しなかったという声もあります。
2 遠隔の気功を受けて具合が悪くなった
遠隔の気功施術を受けて逆に、具合が悪くなってしまったという方もいます。
気功を受けたその場で悪くなるという事は少ないですが、気功を受け始めてから具合が悪くなったという方もいます。
気功を受けて直後に具合が悪くなる場合は、悪い気を受けていることが多いです。
気功に通い始めて具合が悪くなった場合は、通っている気功師の気が、あなたの不調を治すほどエネルギーがない、または気功師の気功が全く効果がなく治らないため、月日とともに症状が悪化したり、具合が悪くなっている結果です。
3 遠隔の気功を受けて家族に呆れられてしまった
効果がない遠隔の気功を何回も受けて施術費を使い込んでしまったために、家族にあきれられてしまったという方もいます。
一番の味方であるはずの家族が施術に否定的になると、施術費を捻出するどころか、家族から受けるストレスで気が休まらなくなり、余計に具合が悪くなってしまう事もあります。
4 相手の人柄が分かりにくい
電話で声だけや顔が見えない状態では相手の人柄もわかりにくいので遠隔の気功はオススメしません。
いつの時代も職業と人格は比例するとは限らないからです。
私の経験でも、お金さえもらえれば効果があってもなくても、かまわないという施術家を何人も知っています。
5 お店の状況が分からない
遠隔の気功の場合は家から遠いなど通えない距離で受けることもあり、お店に行く可能性が少ないので、
お店が清潔でなかったり、実はガラガラで予約が開いていて人気のない施術院でも分かりません。
さらにいうなら実は副業(本職・本業ではないという事は片手間、その道のプロではない)であったり、施術院が存在しないという可能性もあります。
お店の清潔さや人気の度合いと気功の腕は、必ずしも比例はしませんが、やはり多少比例するところもあると思うのでどんな施術院なのか分からない施術、遠隔の気功は受けない方が良いと思います。
遠隔の気功まとめ
- 遠隔の気功を受けて効果が分からない
- 余計に具合が悪くなったり
- お金を無駄にしてしまって家族に迷惑をかけてしまう
- 相手がどんな人か分からない
- どのような施術院を経営してるのか分からない相手
私自身遠隔の気功施術を行っている立場で、お伝えしましたが、最後にどうしたらよいのか解決方法をお伝えします。
それは、プロの気功師の私でも相手の気功の力量は受けてみない事にはわかりません。
そこで遠隔の気功であっても一回受けてみれば思わぬ症状や部分が良くなったり、身体がポカポカ温かくなったり、効果がある!と実感できる遠隔の気功を受けることです。
一回受けてみて何かしらの効果を感じられない遠隔の気功の場合は、すぐにやめて次に良さそうな気功を探しましょう。
気功を受けるたびに体調に変化が現れたり、改善するようなら腕の良い気功師です。
あなたの不調を改善してくれる遠隔の気功はあります。