気功は自分で出来る健康法でもあり、気功施術で改善できる症状の数を上げたらきりがないほど色々な効果があります。

気功のゴッドハンドってどういうことが出来るの?という事を書いていきたいと思います。

でも気功のゴッドハンドの定義がないので、気功師である私が実際にできる事、行っていること、再現性のある事を一覧にしてみました。

ちなみに私は気功のゴッドハンドではありませんが、ここから書いてある事を気功師の私が出来るという事は一般的な気功師の出来ることが書いてあると思っていただいてよいでしょう。

ということは? 以下のことが出来ないで気功師を名乗る人は、ちょっと怪しい気功師です。

1 気功の効果を実感させられる

気功は偽物、騙された、嘘など色々ありますが、何より肝心なのは気功を受けた方が気功の効果をその場で実感できることが大切です。

気功の効果は不調が改善されるのは当たり前として、他には、気功を受けると身体がポカポカ暖かくなる。

手足や悪いところがピリピリ静電気のように感じる。身体が楽になる。姿勢が良くなる。など、その場で変化します。

まずは気功を受けた人が、その場で効果が分かっていただけるほどの気を出せるのが気功師です。

2 催眠や洗脳、暗示などで相手を誘導しない、かけない

気功師でいるのが、べらべら話しながら気を送る人がいますが気を送るのに言葉は必要ありません。

べらべらと、「これから気が通っていきます。身体が楽になります。」など、誘導眠術をかけるように話しながら気功をする人は、気功師ではありません。

言葉を発しなくとも気の効果を感じてもらえるのが気功師です。

3 公平かつ客観的な検査で気功の効果を証明できる

姿勢が良くなる。コリがほぐれて筋肉が柔らかくなる。

痛みが減る。以外に、可動範囲が広がる等、検査で、気功の施術の前後で体が変わっているという事が証明できるほど、気功で変化を出せるのが気功師です。

4 症状を改善できる

気功を受けた人が効果が分かることも大切ですし、気功を受けたい方は症状を抱えているので、症状を改善できるのも気功師ができることです。

5 気功の施術で姿勢矯正・姿勢の改善が出来る

気功を受けると必ず一回目から姿勢が良くなる特徴があります。

何故気功を受けると姿勢が良くなるかというと、もちろん気功を受けるビフォーアフターで筋肉量は変わらないのです。

しかし気功を受けると働きが低下した筋肉が働いて、しっかり体を支えられるようになるからです。

6 話を聞かなくても症状を改善できる

気功は気を受けた方の身体の治癒力を活発にさせる効果があるので、気を受けると体が健康になっていきます。

気功は対処療法のように症状ごとに施術をしなくて良いので、気功師が知らされていない症状も良くなって当然なのです。

というわけで、症状について話を聞かなくても気を受けた方の症状を改善できるのが気功師です。

7 医者が治せない症状を改善できる

病院の検査で異常がないけどご本人はつらい不調も改善できるのが気功師です。

レントゲンやMRIで異常がないけど、治らない不調を改善できます。

むろん気功の適法範囲ならの話。

※医師や西洋医学にしか治せない症状があるのは当たり前の話です。私は大前提として、そこらへんをわきまえて話をしています。

頭痛・首コリ・肩こり・腰痛は改善出来て当たり前

気功の施術院に肩こりなどで通い続けるのは、通っている気功師の腕がないという証明になります。

筋肉のコリや、痛みなどは、数回で劇的に改善出来るのが気功師です。

8 女性のお悩みにもお役に立てる

気功師はバストアップ・ヒップアップ・巻き肩などの姿勢矯正はできて当然。

生理痛やPMSなども程度の差はあれど、改善できるのが気功師です。

9 心の症状も改善できる

うつ病、パニック障害、脅迫症、不安障害など精神的な不調も改善できます。

この根拠は私の気功師としての実績と、症状は精神的なものでも原因は体の異常にあるので、体の異常を改善すれば精神的な不調も改善するからです。

10 改善できる難病もある

難病と言われるような症状でも気功の適応範囲で少ない回数で改善する場合があります。

たとえば線維筋痛症は痛みが強く日常生活に支障が出る方もいます。

でも、私は数回の気功で来るたびに痛みが軽減したりと改善した方が何人もいます。

11 骨折や骨のヒビの痛みも改善できる

そもそも骨折などは折れているから痛いわけではありません、折れるほどの衝撃を体に受けていて、断裂や炎症も強いために痛みがあるのです。

また動きが制限されるのも、固有受容器の異常から筋肉が必要以上に緊張して可動制限を起こしているのです。

気功を受けると受容器の異常が解除されて、痛みや動きの制限が改善されます。

痛みが起きなければ動きやすくなり、リハビリもらくにできますし、生活がしやすくなります。

私は整体師でもありますが、整体でも気功でも可能です。

12 古傷の後遺症を改善できる

むち打ちや、捻挫、骨折、突き指、手術などの縫い傷などに年月が立ってもうずいたり、傷んだりと悩まされている方もいます。

これは侵害受容器という痛みを司るセンサーの異常が起こす痛みなので、気功で異常を改善すると痛みや違和感などの不快感が起きなくなります。

私は整体師でもありますが、整体でも気功でも可能です。

13 遠隔の気功で施術が出来る

遠く離れたあったこともない人にも気功の施術ができるのが気功師です。

現在私が分かっている遠隔の気功が出来る条件は、相手の顔写真もしくは電話などで声を確認して相手の存在を認識できれば遠隔で気功の施術が出来ます。

14 対面でも遠隔でも複数同時に施術ができる

整体やカイロプラクティックなどは一対一の施術しかできませんが、気功は一対多数で施術ができます。一対多数で気功の施術ができるのが気功師です。

おまけ 気を送った気功の動画を見た人に施術できる

最近発見してまだ検証の最中ですが、動画を撮影して気を送ると健康になれるという事が分かってきました。

実験の数が少ないのでまだはっきりとしたことはこれまで書いた説明のように言えませんが、気功師が気を送っている動画を見ると健康になれることがあるという言葉にとどめておきます。

再現性が確認出来たら、また改めてブログで発信します。

まとめ

色々気功で出来ることをまとめて書きましたが、気功にできないこともあります。

それは金運を上げるだとか、運気を上げるとか、夢をかなえるだとか、占うとか、スピリチュアル系の事です。

これらについて否定的な理由は、実際に効果を感じられないからです。

また具体的に何がどう変わったのか検査などで比較できません。

私は効果を感じられるものしか認められないし、効果がないものを効果があるように見せてビジネスにするのは詐欺だと思っています。

これらについてはまた別の記事で書きます。

ご参考になれば幸いです。