他の遠隔気功に効果を感じなかった相談事例

朝に電話が鳴り出てみると、他の遠隔の気功施術を受けてみたが効果が分からないため、新しく遠隔気功が受けられるところを探しているという相談でした。

また、子宮頸がんを患っていて、手術以外の方法で子宮頸がんを治したいとのことでした。

あいにく予約が詰まっていて、ゆっくりと話を聞けないので、もし希望するなら後でかけてもらうようにお願いして電話を終えました。

7人ほど終えて最後のお客さんが帰る前、少し談笑していると、朝に電話をかけて来られた方から、電話がかかってきました。

今度は時間に余裕があるので詳しく聞くと、現在ほかの遠隔気功を10回ほど受けてみたが、効果が分からなかったという事でした。

効果が出にくいのは腎臓が弱っているから時間がかかると言われたけど、続ける気にはならないので、20回券のうちのあと10回が残っているけど、そこの施術をうけるのはやめたそうです。

効果がない遠隔気功の特徴と見分け方

残念ですがそれは偽物ですとはっきり伝えました。

気功に限らず、自分がうけている整体や施術など、効果の低さを指摘すると、自分が否定された気になり気分を害する人が一定数いる。

しかしご機嫌を窺って話していては、本当のことが離せなくなるので、私はいつも正しいと思う情報をお伝えすることにしています。

理由は一回受けて

  • 体が軽くなる
  • 暖かくなる
  • 痛みや不快感が楽になるなど

多少でも変化がなかったり、効果が感じられなかったりする場合は偽物の可能性が非常に高いからです。

私の経験上でも病院の検査で腎臓の値が明らかに悪い人にも気功をすることがありますが、他の方と同様に体が楽になったという感想も頂くし、楽にならないという事はまずないからです。

当院の遠隔気功の実際の施術と効果

物は試しと私の遠隔の気功を受けてもらう事にしました。

症状を確認すると足に痺れと痛みがあるとのことで、遠隔の気の施術を10分以上行うと、痛くなくなり、足も軽くなったと効果を実感してもらえました。

この方は今まで気功や遠隔気功を何回も受けてきたとのことだったので、遠隔気功自体が合わないのかと思い始めていました。

しかし実際には私の気功を受けたところ、『今までは、何も感じないことや、身体が温かくなることがあったが、今回は痛くなくなったり、足が軽くなるなど、良くなっているのが分かるので一番分かりやすい』という感想でした。

なぜ当院の遠隔気功は効果がはっきりと分かるのか?

遠隔気功は施術者の技術・経験によって結果が大きく異なります。当院では、以下の点に徹底的にこだわっています。

  • 短時間でも即効性のある施術技術を用いている

  • 患者さんの症状や状態に応じた個別のエネルギー調整を行う

  • 身体だけでなく精神的なストレスやトラウマにもアプローチし、根本原因から改善を促す

特に、「痛みや症状を引き起こす本当の原因」を把握しているため、確実な効果を引き出せるのです。

よくある質問に回答【遠隔気功の疑問解決】

Q. 本当に遠隔で身体の痛みが治るの?
A. はい、熟練した施術者であれば遠隔でも直接触れるのと同様の効果があります。

Q. 何回くらいで改善が見込めるの?
A. 当院ではほとんどの方が初回から明確な改善を実感しています。一般的には3回以内が目安です。

Q. なぜ効果を感じられない施術院が多いの?
A. 施術者の技術が未熟である場合や、理論や技術が曖昧な施術を行っているためです。

遠隔気功の本物と偽物の見分け方【簡単な判断基準】

以下のポイントを基準に判断してください。

  • 一回で身体の明確な変化(痛みが減る、軽くなる等)が起こるか

  • 「効果が出ない理由」を曖昧に説明しないか(体質や腎臓など)

  • 回数券や長期契約を進めないか

  • 施術者の技術や経験を具体的に明記しているか

最低でも3回施術を受けて何の効果も感じられない場合、その施術院を利用し続けるメリットはありません。

少なくとも3回施術を受けて効果が全く感じられない場合は、継続する必要はないと考えます。

たまに電話で遠隔の気功施術の相談を受けることもありますが、効果のない偽物と呼べるような遠隔気功がほとんどなので、遠隔の気功を受ける時は気を付けていただきたいと思います。

まとめ:遠隔気功は施術者の技術次第

今回ご相談いただいた方のように、他院で効果を感じられなかったという話は珍しくありません。

そのほとんどが、施術者の技術不足や説明不足により効果を実感できないものです。

当院では、一度の施術で何らかの効果を明確に実感していただけるよう施術を行っています。

遠隔気功に疑問を感じた方、効果が分からなかった方は、ぜひ一度ご相談ください。