気功の施術効果と線維筋痛症について
以前、線維筋痛症と診断された方が当院に見えました。
症状は
子供に不意に抱きつかれると痛いから、抱きついてほしくない。
洋服の生地によっては、痛みや不快感がでてしまい、好きな洋服を着られない。
何もしなくても肩から手の先までと、左座あたりからつま先まで締め付けられるような、重いような痛みがある
当院の気功の施術法は少し変わっていて、体の状況を確認すると、こちらに後ろ向きに立ってもらい、あとは一切の説明なし、気功を始めますとも言わずにいきなり気功をはじめます。
理由はプラセボ効果をなくすためと、説明などから受けるかもしれない暗示や催眠効果を一切排除するためです。
いきなりこんな感じで気功の施術が始めるので、お客さんも戸惑ったり疑心暗鬼になりますが、逆にそれが良いのです。
疑ってかかっていて、効果を感じてもらえると、本当に効果があるとより実感してもらえるからです。
一回目の気功の施術の時に何もしなくても肩から手の先までと、左座あたりからつま先まで締め付けられるような、重いような痛みがあると言っていましたが、
痛くなくなってきているとのことでした。
そして二回目に来た時に初回の気功を受ける前の状態と比べると10あったのが3割ほど楽になっているとのことでした。
2回目の気功が終わった時点では肩から指先までの痛みや辛さが肘から手先までと範囲が半分に減っているとのことでした。
3回目に来たときは子供に抱き着かれただけで痛かったので、抱き着かないように諭していたけど、突然抱き着かれても痛くなくなって大丈夫とのことでした。
そしてもう一つは3回目の時に、初回に言っていた症状の「洋服の生地によっては、痛みや不快感がでてしまい、好きな洋服を着られない」と言っていた服を着てきてくれて、「切れなかった服は、この服なんですけど」と説明してくれました。
4回目の時には初回に言っていた症状
子供に不意に抱き着かれると痛いから、抱き着いてほしくない。
洋服の生地によっては、痛みや不快感がでてしまい、好きな洋服を着られない。
何もしなくても肩から手の先までと、左座あたりからつま先まで締め付けられるような、重いような痛みがある
はすべてなくなっていて普通に生活できているとのことでした。
その後この女性は卒業ということになりました。
現代医学で施術法がなく難病と同じように認識されている線維筋痛症を1週間に一回気功を受けて、線維筋痛症の症状が4回で症状を気にしない状態で暮らせれば気功の効果はあるといってよいと思います。
池袋自律神経気功院 院長の上野 高寛です。
整体師として15年以上を施術する中で、**「触れずに身体を整える」**という新たな可能性に目覚め、気功の道へ。
世界医学気功学会元理事の気功師や、テレビで紹介された難病・癌専門の気功師に師事。
数千件の臨床経験を通じて、本当に効果のある気功やヒーリングといったエネルギーワークの技術を確立しました。
気功歴10年、整体歴17年、開業14年、指導歴10年を誇り、全国から相談が寄せられる信頼の施術家。
のべ10,000件以上の施術実績を持ち、リピーター多数。
プロの施術家にも技術指導を行い、LINEでの無料カウンセリング(15分)も提供。
献体解剖経験を基に、科学と伝統を融合した非接触気功で、自律神経失調症、慢性痛み、トラウマを改善。3〜5回で卒業可能な結果重視のアプローチが特徴。
その技術を活かした「自律神経氣功整体」で多くの方の不調を改善する傍ら、現在は気功教室も主宰し、後進の育成にも力を注いでいます。
気功の体験会や気功教室も開催しています。お気軽にご相談ください。